trend

「雪のベッドだぁ~!毎日ここで寝よ!」しかし、時の流れは残酷だった…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:imgur

雪がだ~い好きな、一匹のラブラドール・レトリバー。でも、春が近づき周囲の雪はどんどん溶けていってしまいました。

「あ~あ、ボクの好きな雪がなくなっちゃった…」

大好きな雪で遊ぶことができなくなって、しょんぼりしていたワンちゃん。

すると、家の庭のすみっこに『とあるもの』を発見!ワンちゃんは目を輝かせ、駆け寄りました。

21698_01

出典:imgur

「うわあ~!こんなところに残ってた!冷たくて気持ちいいなあ」

それは、溶け残った雪の塊!きっと、雪かきをした際のものでしょう。

ひんやりとして気持ちいい雪の上で寝そべり、ワンちゃんは大喜び♪

「気にいっちゃった!ここ、ボクのベッドにしようっと!」

そう思ったワンちゃんは、その日からこの場所で寝転ぶようになりました。

21698_02

出典:imgur

21698_03

出典:imgur

来る日も来る日も、雪の上で寝そべるワンちゃん。

しかし、時の流れは残酷でした…。

21698_04

出典:imgur

「なんか、どんどんベッドが小さくなってる気がする…」

ワンちゃんは、ベッドが溶けて小さくなっていることに気づきました。

「おかしいなあ…」なんて思いつつ、それからも毎日この場所へ来るのですが…。

21698_05

出典:imgur

「気のせいじゃない、かな…。あれ…」

21698_06

出典:imgur

「なんで…?」

21698_07

出典:imgur

「……」

最後は、寝そべることができないほど小さくなってしまった雪のベッド。ワンちゃんは悲しげな視線を送り、しょんぼりするのでした…。

来年になったらまた雪で遊べるよ、ドンマイ!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
imgur

Share Post LINE はてな コメント

page
top