trend

猫の『お怒りスイッチ』がオンになった瞬間を激写! 「ここにスイッチがあったのか…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

テレビを見たい時は、テレビの電源をオン。エアコンを使いたい時は、エアコンのスイッチを入れるでしょう。

スイッチやボタンを押すだけで、家電が起動するのはとても便利ですよね。

猫のココにスイッチがあったとは…

2匹の猫と暮らしている、しんばぷー(@shinbaba10)さん。

どうやら、猫にも『スイッチ』があるようです。家電にスイッチはありますが、猫は生き物なのでスイッチはないはず。

愛猫のスイッチがオンになった瞬間を、しんばぷーさんは撮影に成功しました。

一体どんなスイッチだったのでしょうか。こちらの2枚の写真をご覧ください!

猫の写真

『スイッチ』、ポチッ!

猫の写真

シャー!!!

どうやら、愛猫のリリーちゃんの額に見えない『お怒りスイッチ』があった様子。

一緒に暮らしている、ぷるちゃんは、知らずに前脚で押してしまったためケンカに発展してしまいました…。

しんばぷーさんは「多分、スイッチを押しちゃったよね」とコメント。

ぷるちゃんは、ストーブの前で温まっていたこともあり、充電満タンの中、リリーちゃんが『お怒りスイッチ』を押してしまい、全力で反応してしまったのかもしれませんね!

【ネットの声】

・これはスイッチ入りましたね!かわいい。

・『やる気スイッチ』かな?写真もコメントも完璧。

・猫は額にスイッチがあったのか…。

どこからかゴングの音が聞こえてきそうな、リリーちゃんとぷるちゃんのひと幕。

今後はリリーちゃんのスイッチを間違えて押してしまわないように、ぷるちゃんは気を付けることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@shinbaba10

Share Post LINE はてな コメント

page
top