trend

お客さんに「偽物かと思った」といわれたカメ その姿が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カメの写真

動物園や水族館に行くと、普段はなかなか見ることのできない、生き物たちの生態をのぞくことができます。

元気に動き回ったり、のんびり昼寝をしていたり、自由に過ごす生き物たちの様子はずっと見ていても飽きませんよね。

偽物と見間違えられたカメ

ウミガメの保護施設が併設されている道の駅『紀宝町ウミガメ公園』では、ウミガメや近海の魚などを一般公開しており、誰でも無料で観察することができます。

同施設では、たびたび散歩中のカメの姿が見られるとのこと。来館者がその様子を目にすると、ある感想を口にしたそうで…。

Xアカウント(@umigame_kouen)に投稿されたコメントとともに、実際の写真をご覧ください!

「お客さんに『偽物かと思った』っていわれてた、本物のカメ」

カメの写真

なんと、偽物と見間違えられていました…。

なかなか動かなかったのか、はたまた少々機械的な動きをしていたのでしょうか。

写真を見ると、確かにゴツゴツとした甲羅や手足が、彫刻作品のように思えてくるかもしれません。

「偽物」といわれながらも、堂々たる表情で散歩するカメの姿はなんとも愛らしいですね!

投稿には、「精巧な置物っぽい!」「動きがロボティックだからかな?」といった声が寄せられていました。

多くの人の目をくぎ付けにした、カメの散歩シーン。実際に自分の目で確かめたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

山道

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。

出典
@umigame_kouen

Share Post LINE はてな コメント

page
top