飼い主「脱走犯捕まえた。油断してた」 ハムスターの表情に、13万『いいね』
公開: 更新:


病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これはやばい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!
- 出典
- @mouse10162
刑事ドラマやサスペンス映画などを観ていると、『警察が脱走犯を捕まえる』というシーンがあるでしょう。
逃亡した脱走犯を追い詰め、警察が取り押さえるシーンは、画面越しでも緊迫感が伝わってきますよね。
もし平和な日常の中で『脱走犯』を見つけた場合、あなたならどう対処しますか。
自宅で見つけた『脱走犯』、その表情が?
「脱走犯を捕まえた。油断していた」
2025年3月21日、Xでそんな報告をしたのは、@mouse10162さん。
平和なはずの自宅内に、突如『脱走犯』が現れたといいます。
見事に取り押さえると、『脱走犯』は、こんな表情を浮かべていました。
観念していそう…。
脱走犯さながらの逃亡劇を部屋の中で繰り広げたのは、なんとハムスターでした!
飼い主さんの目を盗んで、普段過ごしているケージの中から脱走したのでしょう。
ぽかーんとした表情からは、まるで「バレた…」という心の声が伝わってきますよね。
飼い主さんによって捕らえられた『脱走犯』の、かわいすぎる姿には13万件を超える『いいね』が寄せられ、コメントが相次ぎました!
・おでんの餅巾着みたいでかわいい。これは反則級のかわいさ。
・この持ち方をしないと、あっという間に手が穴だらけになるのよね。
・首の後ろを持つと、左右の耳の位置がズレるの、初めて知った!
・猫も犬もハムもみんな悪さをした時に「バレた…」って顔をするの、かわいすぎるやろ。
中には、ハムスターの首根っこをつかむ持ち方を心配するコメントもありましたが、場合によっては、獣医師やほかの飼い主も同様の持ち方をすることがあるのだとか。
とはいえ、日常的にこの持ち方をしていると、ハムスターにストレスを与えてしまう可能性があるといいます。そのため、どうしても大人しくさせる必要があるなど特別な場合のみ、この持ち方を実践すると効果的なようですよ。
『脱走犯』という、凶悪なイメージとはかけ離れたハムスターの愛らしい姿に、たくさんの人が癒されました!
[文・構成/grape編集部]