大きくなった愛猫を見た飼い主がひと言 ワードセンスに「その発想はなかった」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
愛猫と子猫の時から一緒に暮らしていると、成長していく過程を間近で見られますよね。
大きくなった愛猫の姿を見て、「こんなに立派に育ったんだな」と感慨にふける飼い主も少なくないはず。
大きく成長した愛猫を見て、飼い主が…?
飼い主(@shiroan_chan)さんと一緒に暮らす、愛猫のしろあんちゃんは、ノルウェージャンフォレストキャットという猫種です。
しっかりとした体格が特徴的で、しろあんちゃんも子猫の頃と比べ、見違えるほど体が大きくなったといいます。
ある日、飼い主さんは、以前に撮影した、しろあんちゃんの写真をXに公開。成長した姿を見て、こんなことを思ったそうで…。
「やば、大きすぎて固定資産税がかかりそう」
飼い主さんは、しろあんちゃんの大きさを「固定資産税がかかりそう」と、ユーモアのある言葉で表現したのでした!
住宅や土地などの不動産にかかる、固定資産税。比較的、規模の大きなものにかかるイメージですよね。
もちろん、一般的に家庭で飼育される猫に、固定資産税がかかることはありません。
しかし、しろあんちゃんの体の大きさを見ると、確かに「税金が発生してしまうのでは?」と一瞬思ってしまいそうになりませんか…!
投稿者さんのワードセンスに、ジワジワと笑いがこみ上げてきますね。
【ネットの声】
・しろあんちゃん、相変わらず大きいね。
・税額がすごそう!『猫所有税』がかかりそう
・大きすぎてびっくり!もはやバーベルみたい。
・その発想はなかったよ。これからも育ちそうだね。
2025年3月現在、しろあんちゃんは、体重が9.2kgもあるといいます。
今後もどんどん大きく成長していって、多くの人を驚かせることでしょう!
なお飼い主さんは、YouTubeチャンネルでも、しろあんちゃんの日常を紹介しています。
[文・構成/grape編集部]