trend

「ぶどうをレンジでチンすると…」 近所で評判の『監督』が教えてくれる豆知識にツボる

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

近所で『かぶり物の天才』と呼ばれて親しまれている、トイプードルのパセリちゃん。

工事用ヘルメットのような帽子をかぶったパセリちゃんの写真に、豆知識が添えられた『今日のひと言』が話題となっています。

飼い主(paserichiyan)さんがInstagramに投稿したこちらの写真をご覧ください!

『サイコロの1の目は赤』というのは、世界共通の仕様ではなかったのですね!

気になった筆者は、海外のサイコロの画像を検索してしまいました。調べたところ、一般的には1の目も2から6の目と同様に黒いものが多いようです。

この投稿を見た人からは、次のようなコメントが寄せられました。

・なるほど、赤いのは日本だけだったんだ!

・知らなかったよ。勉強になりました。

・なぜ1の目が赤いのか、パセリ監督教えてください。

「1の目が赤い理由が知りたい」というコメントに対して、飼い主さんはこのように返信していました。

和歌山にあるサイコロの製造会社が、商品の差別化を図るため最初に赤にしたらしいですよ。知らんけど。

「知らんけど」という人間味を感じるセリフも親しみがあり、クスっと笑えますね。

ちなみに、サイコロの1の目が赤い理由は、ほかにも日の丸をイメージして作られたなど諸説あるようです。

また別の日には、次のような『ひと言』が投稿されていました。

ブドウは電子レンジで加熱しないよう、気を付けたほうがよさそうですね。

よく考えると、そもそもブドウを温めるというシチュエーションは多くなさそう…!

投稿にも「気を付けよう。温めないけど!」「どこからネタを仕入れているの」と、楽しんでいるようなコメントも寄せられています。

かわいいパセリちゃんから癒しと雑学の知識がもらえる、楽しい投稿を紹介しました。

飼い主さんのInstagramには『パセリ監督』シリーズに加えて、パセリちゃんがいろいろな帽子をかぶったかわいい写真や、日常の様子がたくさん投稿されています。ぜひ覗いてみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
paserichiyan

Share Post LINE はてな コメント

page
top