trend

英検1級合格者が得たものに13万『いいね』 1枚に「知らなかった」「マジか…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バッジの写真

「私の6年の『英検』人生、これにて終了」

2025年3月26日、めらん(@JQ3BXD)さんは、Xを通じてそんな報告をしました。

なんでも、『実用英語技能検定(通称:英検)』4級の初取得以降、約6年の歳月をかけて、最難関である1級の合格を果たしたといいます。

めらんさんは、そんな1級取得の『証』ともいえる、あるアイテムを入手したとか!

思わず「かっけえ…」とため息を漏らした、自慢の記念品とは…。

バッジの写真

合格したことを示すバッジでした!

この『合格バッジ』は、『英検』のウェブサイトから申込みをすることで、有料で購入できるもの。

1級のほか各級用意されており、過去に得た合格証明書などの必要書類を提出すれば、誰もが申し込めるそうですよ。

同月28日現在、価格は各級とも送料を含め、税込み1100円。バッジ本体の大きさは、一律で縦18mm✕横18mmです。

めらんさんが購入したのは、『英検』1級合格記念のバッジであるため、『Grade1』と表記されています!

『合格バッジ』の存在を知らなかった人は多くいる模様。13万件を超える『いいね』が付くとともに、このような反応がありました。

・マジか…。こんなのがあるんですね!知らなかった。

・初めて見ました!これはいい情報。

・1級を取れる人、尊敬する。そしてバッジがかっこいい…。

・6年、すごいです。私は30年かかりました。

なお、同年4月1日からは『合格バッジ』の販売価格が変更となり、送料を含む税込み1500円に値上がりするそうなので、注意してくださいね。

『英検』に合格した努力の証として、形に残る記念品を手元に置いておきたい人にとっては朗報でしょう!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@JQ3BXD

Share Post LINE はてな コメント

page
top