カーブミラーに映るカラスに「そんなことある?」 とらえた1枚が…「貴重な写真」「あっぱれ」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @MiuAlice1
・すごい大収穫。勝負の行方が気になります。
・貴重な瞬間。あっぱれです!
・絶妙な一瞬を撮れたのがすごいわ。レアな写真だ。
2025年4月30日、Xでこんなコメントが寄せられたのは、植物や動物などの写真を撮っている、有栖みぅ(@MiuAlice1)さんの投稿です。
有栖さんが公開したのは、カーブミラーに映る鳥。「そんなことある?」と思わず声を出したくなる、貴重な瞬間を収めることができたのだとか。
有栖さんが「今日の収穫」とつづった、実際の写真をご覧ください!
「山にいるカラスも、カーブミラーに映る自分にケンカを売るのね」
そう、カラスが翼を広げて威嚇をしていたのは、鏡に映る自分自身だったのです!
カラスは縄張り意識が強く、特に3月下旬~7月上旬にその意識が強くなるといわれています。
きっと、鏡に映る自分を敵だと勘違いし、「ここのエリアから出ていけー!」と必死に追い払おうとしていたのでしょう。
賢いイメージのあるカラスの、ちょっぴりおバカな姿にはクスッとさせられますね!
[文・構成/grape編集部]