「新種や…」「二度見した」 羽根が『4本』ある鳥に、驚きの声
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
「奇跡の1枚」
そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、野鳥などを撮影している、ゴマ(@mutant_pizza82)さん。
ある日、田んぼにダイサギがいたので、カメラを構えました。
ダイサギとは、ペリカン目サギ科に分類される鳥で、長いくちばしと白い羽が特徴。
ゴマさんは、そんなダイサギが、羽を広げている瞬間にシャッターを切ると、まるで新種の鳥のような、不思議な姿が写っていたのです。
一体、どんな姿が写っていたのでしょうか。実際の写真をご覧ください。
羽が4本ある…!
普通、鳥の羽は2本でしょう。…しかし、ゴマさんが撮影したダイサギには4本の羽があったのです。
ゴマさんによると、写真に写るダイサギの数は1羽ではなく、2羽いるといいます。
実は背後にもう1羽がいて、後ろから威嚇(いかく)されたため、前にいたダイサギが驚いて逃げようとした瞬間なのだとか!
ゴマさんが撮影したダイサギには、3万件を超える『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・タケコプターかな。進化していて笑った。
・二度見しました。神の使いかな?
・ガン見しちゃった。芸術点が高い。
2羽が重なって生み出された、奇跡の1枚。
この瞬間に、シャッターを押せるゴマさんの撮影技術にも脱帽ですね!
[文・構成/grape編集部]