trend

七夕の天の川を切り取った美しい写真 「織姫と彦星も見とれる」と話題に【北海道美瑛町】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@KAGAYA_11949

織姫と彦星が年に一度だけ会える七夕。

そんな七夕の夜に天の川を撮影した写真が「あまりにも美しい!」と話題になっています。

22456_01

出典:@KAGAYA_11949

あまりの美しさに「CG?」との声も

撮影をしたのはKAGAYAさん。星空に関する作品を数多く生み出し、2015年に出版した写真集『星月夜への招待』がベストセラーになるなど、注目を集める写真家です。

撮影を行ったのは北海道美瑛町で、あまりの美しさに「CGか?」といったコメントも見られましたが、間違いなく写真とのこと。

撮影前にはこんな投稿で、天の川の位置を図解されていました。

ちなみに、北海道での天の川撮影はKAGAYAさんのライフワークだそうで、過去3年間に撮影した写真も公開されています。

2015年七夕(北海道苫小牧市のウトナイ湖)

22456_02

出典:@KAGAYA_11949

2014年七夕(北海道美幌峠で屈斜路湖)

22456_03

出典:@KAGAYA_11949

2013年七夕(北海道網走市の麦畑)

22456_04

出典:@KAGAYA_11949

どの天の川もステキな写真ばかりですね。

2016年は流れ星の瞬間を切り取ったこんな写真も!

ため息がこぼれる美しさ。

一度でいいので肉眼でこんな素晴らしい夜空を見てみたいですね!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top