trend

小1娘から手渡されたものが? 2児の母の『お守り』に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が作ったお守りの写真

きっと誰にも、長い間手元に置いている『宝物』が1つはあるはずです。

2025年7月、大切にしている思い出の品をThreadsで公開したのは、NAKA(hoshininegaiwo777)さん。

昔、NAKAさんはある『挑戦』をすることにしました。幼い2人の子供を育てるため、運転免許を取得することにしたのです。

そんな母親の姿を間近でよく見ていたのは、当時小学1年生だった娘さん。本免の試験前に、大好きな母親のため、あるものを用意してくれました。

NAKAさんの合格を祈って作られた、世界に1つだけのおまもりが、こちらです!

子供が作ったお守りの写真

免許取るの頑張ってね。ファイト!

ママが安全運転で事故なく運転できるように、思いを込めて、下手だけどおまもりを作ったよ。

だから車の運転、筆記試験、大変だと思うけど頑張ってね!

すぐそばで、NAKAさんがどれだけ頑張ったかを見ていたからこそ、娘さんは「絶対に合格してほしい」と思ったのでしょう。

1文字ずつ丁寧につづられた手紙からは、熱いエールと、母親への深い愛が伝わってきます。

2025年現在、娘さんは高校生。NAKAさんが、ずっとこのおまもりを大切にしていることを知ると「まだ持っていてくれてるの?」と照れながら笑っていたそうです。

娘さんの想いを受け、この時無事に合格したNAKAさんは、今やゴールド免許の持ち主。運転前はこのおまもりを見て、常に安全運転を心がけているといいます。

きっと今後も、美しい親子愛の詰まったおまもりは、NAKAさんはもちろんのこと、周囲の車や歩行者の身を守り続けてくれるはずです!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
hoshininegaiwo777

Share Post LINE はてな コメント

page
top