lifestyle

焦がしたパンは諦めないで! ある『救世主』を使う方法に「目からウロコ」「革命起きてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

食パンやロールパンをトースターで焼いていると、「目を離した隙に焦がしてしまった…」なんてことはありませんか。

パンが焦げたままだと、見た目や味を損なってしまうだけでなく、食べてしまっては身体に影響を及ぼすことも。

そのため、焦げを十分に取る必要があります。

パンの焦げを簡単に取る方法を紹介!

ある朝、家族の食事を準備していた筆者。

パンをトースターにセットしながら、子供の着替えを手伝っていました。

すると、キッチンからただならぬニオイが…。

「完全にやってしまいました…」

忙しい朝の身支度に焦っていたのでしょう。

何を思ったのか、いつもより、トースターの設定温度と焼く時間のツマミを多めに回してしまいました。

もういうまでもありませんが、バターロールは、てっぺんを中心に黒焦げです。

食パンは、表面は全体的にまんべんなく焦げていて、耳の部分は集中的に黒くなってしまいました。

さすがに途方に暮れて諦めかけましたが、このまま捨ててしまうのはもったいないです!

焦げを取る策はないかと、キッチンを見渡すと…。

「ピーラーならいけるかもしれない!」

筆者が愛用しているのは、『貝印』のT型ピーラー

野菜の皮がスルスル剥ける切れ味はバツグンです!

Amazonで見る

また、手になじむ波線型のハンドルなので、扱いやすさも特徴。

藁にもすがる思いで、ロールパンの焦げにピーラーを当ててみました。

「これなら、いけそう!」

強い力を加えなくても、焦げたパンの表面だけを絶妙に取ってくれることが分かりました!

ピーラーで焦げ取りを進めて、約1分後…。

「革命が起きた気分です!」

普段は野菜の皮を剥くのに使っていたピーラーですが、まさかパンの焦げを取るのに役立つなんて、思ってもみませんでした。

ピーラーで焦げを取ったパンを食べても、味にほとんど違和感はありません。

続いては、食パンです。

気になっていた耳部分の黒焦げもしっかりと取り除くことができました!

ロールパンよりも、焦げが柔らかくて取りにくい印象はありましたが、食パンの裏から指で持ち上げると簡単に取れますよ。

パンを焦がしてしまったことは、本当に反省でしかありませんが、ピーラーの存在に気づき、諦めなくてよかったです!

また、今回使った『貝印』のピーラーは、刃が斜めに設計されており、切り始めがとてもスムーズでした。

使い終わった後は、食洗機に入れられるので、お手入れも楽です。

あなたも、野菜の皮を剥くのはもちろん、パンを焦がした時の『救世主』として、購入を検討してみてはいかがでしょう。

手指を切る心配もなく、忙しい朝でもサッと簡単に焦げが取れるので、おすすめですよ。

今なら、Amazonセールでお買い得です!

Amazonで見る

ピーラーだけじゃない!『貝印』の優秀な商品がAmazonで安い

『貝印』は、刃物の街として知られる、岐阜県関市で誕生したブランドです。

Amazonでお得な『貝印』をチェック!

創業100年以上の歴史があり、包丁やピーラーなどのキッチングッズを中心に、高い評判を集めていますよ。

そんな『貝印』の商品が、Amazonで値引き中です!

気になる商品は、在庫がなくなってしまう前にチェックすることをおすすめします。

貝印 KAI 三徳 包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 食洗機 対応 AB5156

・Amazonでかなりお買い得なオフ率!

・肉も野菜もスパスパと爽快な切れ味。

・指にかかりやすい流線形のハンドルなので、滑りにくくて安心。

・一体成型のステンレス製だから、お手入れしやすい!

・食洗機対応なのが、かなり楽。

Amazonで見る

関孫六 ダイヤモンド&セラミックシャープナー 両刃用 AP-0308

・3種類の砥石で、包丁の切れ味をキープしたり復活できたりする。

・包丁を溝に差し込んで、手前に引くだけで簡単。

・本体の底面には滑り止めつき。包丁を研ぐのに安定感バツグン!

・左右どちらの手でも使える。

・Amazonでかなりお買い得なオフ率!

Amazonで見る

貝印 SELECT 100 うろこ取り DH-3016

・うろこが飛び散りにくいカバー付きなので、まな板やキッチンの掃除が楽。

・先端のギザギザ形状刃で、細かいうろこも簡単に取れる!

・1本あるだけで魚を一からさばく料理にぴったり。

・Amazonでイイ値引き率!

Amazonで見る

貝印 KAI しぼり器 フルーツしぼり ミニ キッチンツール SELECT100 DH3011

・すだちなど小さな果物を絞るのに手が汚れない。

・手の力が入れやすいハンドルつき。

・半分に切った果実をセットしてグッと握るだけ!無駄なく汁を絞れる。

・サンマの塩焼きや鶏のから揚げなどを作るのに欠かせなくなりそう。

・Amazonでお買い得!

Amazonで見る

貝印 KAI 関孫六 爪切り Type101 M カーブ刃 日本製 HC1800

・職人の手によって調整された刃の切れ味はバツグンにいい!

・持ち手は滑りにくい樹脂製のハンドルを採用。

・本体側面に装備された爪ヤスリが使いやすい!

・自分用にもプレゼント用にも買いたくなるオフ率!

Amazonで見る

ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!

過去最大スケールのAmazon『プライム感謝祭』が見逃せない!

Amazonの特別なセール『プライム感謝祭』がついにやってくる!

3回目の開催となる今年は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群です。

また、合計1万円以上の買い物で最大1万ポイントが還元されるポイントアップキャンペーン最大5万ポイントが当選するプライムスタンプラリーなど、お得なイベントが盛りだくさん。

忘れないうちにエントリーボタンを「ポチッ」と押して、もらえるポイントを逃さないようにしましょう。

Amazonで『プライム感謝祭』の詳細を見る

※Amazonセール中は商品が在庫切れになったりセール価格が終了したり、情報が変わることがあります。


[文・構成/grape編集部]

通勤リュックを買い替えるなら…マンモスマークの『マムート』がおすすめ!「だってめっちゃ性能いいよ」Amazonの特別なセール『プライム感謝祭』がついにやってくる! 3回目の開催となる今年は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群です。 また、合計1万円以上の買い物で最大1万ポイントが還元されるポイントアップキ...

「この革靴と出会えてよかった」「通勤がこんなに快適になるなんて」 足が痛くならない『テクシーリュクス』がAmazonセールに登場!Amazonの特別なセール『プライム感謝祭』がついにやってくる! 3回目の開催となる今年は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群です。 また、合計1万円以上の買い物で最大1万ポイントが還元されるポイントアップキ...

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top