trend

【天才か!?】弟が夏休みの宿題として作成した環境ポスター 芸術性の高さにTwitterがザワつく

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@karendayooo

かれんまる(@karendayooo)さんの弟が作成したという夏休みの宿題。

課題は「環境ポスター」だそうです。

24030_01

出典:@karendayooo

大きく「節水」と書かれた文字。

それほど特徴的なポスターには見えません。

しかし、Twitterでは絶賛されています。

理由が分かりますか???

ヒントはモザイクで隠された下にある注意書きです。

答えは次のページに。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@karendayooo@mozcco@yuki1220cat1@mmmmm385

Share Post LINE はてな コメント

page
top