オシャレな氷の型を買った結果、予想外の展開に 完成品に言葉を失った…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
『インスタ映え』…それは、Instagramに投稿すると『いいね』が寄せられるようなオシャレな写真のこと。
一般的に、かわいらしいグルメやきれいな風景などといった画力(えぢから)の強い投稿が「映える」とされています。
「これはインスタ映えするに違いない!」
家具量販店の『IKEA』であるアイテムを目にして、そう確認した餅海(@motiumi_moti)さん。
発見した『インスタ映えするアイテム』は、魚の形をした氷を作ることができる型でした。
型に水を入れ、冷凍庫で冷やせばいろいろな魚の形をしたオシャレな氷が完成します。
「この氷を飲み物に入れたら、インスタ映えするに違いない…」と思い、餅海さんは型を購入することにしたのです。
自宅で型に水を入れて冷やし、早速氷を作った餅海さん。しかし、完成した氷を飲み物に入れてみると、予想と異なる展開になってしまいました…。
「死んだ魚が…浮いてる…!?」
茶色の飲み物に浮かぶのは、魚の形をした濁った色の氷たち…。
餅海さんがウキウキしながら大量の氷をコーラに入れた結果、コップの中に不穏な光景が広がってしまったのです。
ネタ的な意味で『ツイッター映え』をしてしまった氷に対し、ネットからは「なんだろう、すごく血なまぐさい…」「魚だけにギョッとしますね」「ナメクジかな?」といった声が寄せられました。
餅海さんによると、この型がお気に入りであることに変わりはないため、夏にシャーベットを作る際、使用することにしたのだとか。
きっとその時は、『インスタ映え』として活躍してくれることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]