trend

1万5千個の『あるもの』を積み上げて作った『ドラクエの戦闘画面』 気が遠くなる…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@dqironbat

Twitterユーザーのでぃーきゅーさん(@dqironbat)が作った、ドラクエの戦闘の画面。

24271_01

出典:@dqironbat

この絵、一見ただのドット絵のようですが…実は「あるもの」を大量に積み上げてつくられているのです。

それは何かというと…?

24271_02
24271_03
24271_04

出典:@dqironbat

綿棒です!!

綿棒の先の部分に着色し、木工ボンドで接着して作り上げていったとのこと。使われた綿棒は、なんと1万5千本強! かかった期間は約2週間とのことです。

気が遠くなりそうです…。

同じ綿棒でも長さが若干違い、かなり苦労したそうです。

また、わかる人だけにわかる小ネタとして、ステータス画面はドラクエ30周年を記念して、ドラクエの誕生日に設定されています。

ドラクエへの愛、あってこその作品ですね…!

この作品のすごさは海外にまで伝わってしまったそうで…ワールドワイドなコメントが届いてちょっぴり困惑なさっている様子です(笑)

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

不死川実弥のコスプレの写真

「上手く言語化できない…けど完璧」 鬼滅・不死川実弥のコスプレがネットで話題一条みちる(@chiru_2michiru)さんがふんした、『鬼滅の刃』に登場する、あるキャラクターのコスプレ姿に注目が集まっています。「背景もメイクも、すべてが完璧」「うまく言語化できないけど、かっこよすぎる…」など絶賛の声が相次いだ1枚がこちら!

出典
@dqironbat

Share Post LINE はてな コメント

page
top