【海外の反応】PPAPを10人の子どもに見せてみた!反応や、いかに…?
公開: 更新:

出典:YouTube

ORANGE RANGEが『夏の日』に… 報告したのは?「待ってました!」2025年7月2日、ロックバンド『ORANGE RANGE』がXアカウントを更新。代表曲ともいえる『イケナイ太陽』の令和版ミュージックビデオが公開されたことを報告しました!同アカウントいわく、「ミュージックビデオ内には、『ナツい平成あるある』が72個ある」ようで…。

粗品が発表した『痴漢対策』がネットで話題 その内容とは…?お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品が、自身のライブで『痴漢と痴漢冤罪への対策』を行うことを発表。2025年5月に、大阪府と東京都で行われるワンマンライブ『道化師のギャロップ』にて、男性と女性の観覧エリアを完全に分けることを決めました。
「古坂大魔王さんそっくり(?)」なシンガーソングライター・ピコ太郎さんが歌う『ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)』。
謎の歌詞と陽気な振り付け、キャッチーで中毒性のあるリズムが話題になり、なんと世界134ヵ国で同時リリースされるほど!
日本の子どもたちに大人気な『PPAP』ですが、海外の子どもたちから見ても面白いのでしょうか?
海外の子どもたちに『PPAP』を見せたら…?
YouTubeで動画を配信しているファイン・ブラザーズが、『PPAP』を7歳から11歳の子ども10人に見てもらった動画を投稿しました!
『PPAP』の動画を見る子どもたち。気になる反応は…!?
出典:YouTube
「あっ!私、この曲が大好きなの!」
出典:YouTube
「このアニマル柄の服を着たオジサンは誰?」
出典:YouTube
「彼がいったい何をしているのかわからないけど、この動き好き!」
出典:YouTube
「…えっ、なにコレ!?」
出典:YouTube
「ッン‶-!ペンパイナッポーアッポーペーン!」
出典:YouTube
「なに?最後のポーズ!」
すでに曲を知っている子、ノリノリで歌いだす子、シュールさにビックリする子、冷静に歌詞を解析する子…と、いろいろな反応!
『PPAP』を見終わった子どもたちに、「キミのオリジナルで、”PPAP”のダンスを考えてみてよ!」と言うスタッフ。
最後は、個性豊かなそれぞれの『PPAP』を披露してくれました(笑)
出典:YouTube
出典:YouTube
やはり『PPAP』は、海外の子どもたちの心もキャッチしちゃうんですね。さすが、世界134ヵ国同時配信は伊達じゃありません!
ちなみに10月11日現在、YouTubeに投稿された公式動画の再生数は3800万回以上でした。今後も、さらに多くの人を魅力してくれそうです!