柴犬の行動にホッコリ 前足でベルを鳴らしたと思ったら「そこでも鳴らせるのか!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
ゆるい雰囲気が「癒される」と、ネット上で大人気の柴犬の豆助座衛門(まめすけざえもん)くん。
飼い主(mamesukezaemon)さんに「りんりん」といわれると、豆助座衛門くんは前足を使って器用にベルを鳴らします。
ベルを鳴らすとおやつをもらえることを知っているため、何度もベルを鳴らす姿は可愛らしいものです。
しかし、前足で鳴らすだけでは飽きてしまったのか…ある日、いつもとは違った鳴らしかたを披露してくれました。
それがこちらです。
まさか前足で鳴らしてから、さらに鼻も使ってくるとは…。
豆助座衛門くんの新たなベルの鳴らしかたに、驚きの声が上がりました。
・えっ、鼻先で鳴らすなんてすごい!
・可愛い手でリンって鳴らしてから、お鼻でリンって鳴らす姿に癒されます。
・豆ちゃん天才ですね。鼻でもできるなんて。
偶然、鼻で鳴らしてしまったのか、狙って新たな技を披露したのかは分かりませんが、可愛らしい仕草にホッコリしますね。
[文・構成/grape編集部]