どんな命も救うのが警察官の仕事 プールで溺れていた鹿を救出
公開: 更新:

出典:Facebook

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカのニュージャージー州である日の昼下がり、警察に1本の電話が入りました。
「家のプールで動物が溺れているんです!」
要請を受けて現場へ向かった警察官のドゥウェインさん。すると1匹の鹿がプールで苦しそうにもがいていたのです。
命の危険にさらされている被害者を助けるのは警察官の務め。例えそれが人間でなくても。ドゥウェインさんはためらうことなく、大きな鹿の胴体をがっしりと掴み、安全にプールから引き揚げて救出しました!
助けられた直後は鹿は疲れ切った様子でしばらく地面に座り込んでいたそうですが、しばらく休んだ後には元気を取り戻して走り去って行ったということです。本当によかった!
警察署のFacebookにはこんなコメントが添えられています。
写真を見る限り、この鹿は大きく体重もかなり重そうです。溺れている人を助けることは救出する人にも命の危険が及ぶ可能性があります。まして相手が野生動物ならなおさらのこと。
1匹の尊い命を救ったドゥウェインさんの勇気ある行動に拍手を贈ります!