緊張する子どもたちに話しかけた、2人の軍人 行動の理由に感動の声
公開: 更新:

出典:Facebook

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 外出中にペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、外出をしていた飼い主さんは、留守番をするマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
2016年11月10日の朝、アメリカ合衆国のシアトルにあるスターバックスに来たアリッサ・ガリオスさん。
店内にいたのは、ひとりの母親と3人の子どものみ。談笑しながらココアを飲んでいる彼らを、アリッサさんは微笑ましい気持ちで見ていました。
そんなアリッサさんは、この後やってきたお客さんによってさらに心が温まることになります。
軍人と3人の子ども
お店に入ってきたのは、2人の軍人。
軍人を見て緊張してしまったのでしょう。子どもたちはカウンターで注文している彼らを見つめながら、急に黙り込んでしまいました。
視線に気づいたのか、2人の軍人は振り返りました。子どもたちに近付くと、こう言ったのです。
「スパイダーマンが好きなの?僕もなんだ!」
ひとりの子どもが着ていたのは、スパイダーマンのパーカー。彼はパーカーを見て、そう話しかけました。
すると、ついさっきまで緊張していた子どもたちは笑顔に!軍人はしゃがんで子どもに目線を合わせると、子どもたちと楽しそうに会話を始めたのです。
気付けば、彼らはすっかり意気投合!
軍人たちは腕のワッペンを剥がすと、子どもにプレゼントしました。そして、一緒に記念撮影をしたそうです。
軍人たちの行動の理由は
学校に行く時間になり、母親と子どもたちは店を出て行きました。お別れする際、子どもたちは軍人に笑顔で敬礼をしていました。
「あの、どうして子どもたちに話しかけたんですか?」
彼らの行動に心うたれたアリッサさんは、軍人たちに声をかけました。すると、彼らはこう返したのです。
「僕たちは戦争や厳しい訓練で、日々心身共に疲れています。
だから、こういった行動で心を癒しているんです」
2人のうちひとりは、妻子持ち…。彼は「戦争によって、いつか家族と永遠の別れを遂げるかもしれない」という不安を打ち明けました。
常に不安を抱えている彼らは戦いや訓練のない時間、少しでも長い間笑顔でいたいのです。
軍人たちの温かい行動が絶賛!
このことをアリッサさんが自身のFacebookに投稿すると、多くの反響が寄せられました。
子どもたちは素敵な思い出ができ、軍人たちは日々の疲れを癒すことができたこの出来事。そして、その光景を見ていたアリッサさんも幸せな気持ちになれました。
誰もが笑顔になれるこういった光景が、世界中に溢れることを願います。