始まりを感じさせる『春』にピッタリ スタバのSAKURAシリーズが今年も登場
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
毎年人気の、スタバの『SAKURAシリーズ』。持っているだけでテンションが上がる可愛らしいデザインは、発売されるやいなや、売切店舗が続出してしまうほどの人気です。
2018年は、2月15日(水)から発売予定。発表されたばかりの、2018年版・SAKURAシリーズを早速ご紹介しちゃいます!
『レトロ』と『ポップ』の2バージョン
第1弾と第2弾に分けて発売される、SAKURAシリーズ。2月15日に発売される第1弾は、『なつかしさ』をテーマにしたデザインです。
レースや切り絵、シャボン玉を思わせるデザインが散りばめられ、レトロな雰囲気を醸し出す第1弾。見ていると、昔見たさくらの風景を思い出し、どこか懐かしさすら感じさせてくれます。
対して、2月28日から発売される第2弾は『まちどおしさ』がテーマのポップなデザイン!
ホワイトを基調にして、色鮮やかにレイアウトされた花びらは、『未来への希望』をイメージしているのだそうです。
ポップでカラフルなさくらは、春の始まりにぴったりですね!
あなたはどっちが好み?
さらに、2月15日〜3月14日の期間限定で発売される、新ビバレッジにも注目です。
2018年は、なんとSAKURAシリーズにとって初となる、サクラフレーバーのティーが仲間入り。
サクラとストロベリーの甘酸っぱい組み合わせを、ぜひこの機会に楽しんでみてください。
見ているだけでも気分が華やぐ、スタバのSAKURAシリーズ。毎年人気なので、気になったアイテムはすぐに手に入れてくださいね!
[文・構成/grape編集部]