「あのぉ…」スタバで注文待ちの老人 後ろから女子高生が、音もなく近づいて?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
おいしいコーヒーを、落ち着いた雰囲気の店内で楽しめるスターバックス(以下、スタバ)。日本はもちろん、世界中で愛されているアメリカ・シアトル発祥のコーヒーチェーンです。
※写真はイメージ
女子高生が70代男性に背後から近づき…
とある平日の午後。会社員の30代女性が、仕事の合間にスタバを訪れました。
「ちょっとコーヒーでも飲もうかな」と店に入ると、思いのほか混雑している様子。注文をするために6~7人が並んでいるような状況でした。
※写真はイメージ
思ったより混んでるなー。
そう思いながら列の最後尾に並んだ女性。前には女子高生が、その前には70代に見える男性が並んでいました。
女性はスマホを見ながら順番を待ちます。
数分が経ったころでしょうか…突然、前に並んだ女子高生がそっと70代男性に近づき、声をかけます。
※写真はイメージ
一緒に選びましょうか。
一瞬、「何をいっているのか」が分からなかったという30代女性。
しかし、70代男性の安心したような表情を見て、一部始終を見ていた30代女性は「状況が理解できた」と語ります。
70代男性がキョロキョロとしていたのは見えていました。
多分、スタバに不慣れで「注文できるか」が不安だったのでしょう。
そんな雰囲気を察知して声かけた女子高生の振る舞いに、正直驚かされました。
「気遣いのできる、賢い子だな」と。
女子高生に声かけをしてもらった70代男性は無事に注文を終えることができたといいます。
見知らぬ男性を気遣い、声をかけることは簡単なことではありません。高校生という若さを考えれば、大人以上に難しいはず。
それをサラッとやってのけた女子高生に、30代女性が感心したのは当然なのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]