subculture

取り立ての男性と別れた少女 12年の時が経ち?『闇金取り立ての恐ろしい実態』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぱげらった(@pageratta)さんがTwitterに公開した創作漫画『闇金取り立ての恐ろしい実態』。

不穏な空気を感じるタイトルに反し、描かれているのは強面の男性と少女の友情。その姿に、心温まる人が続出しました。

『闇金取り立ての恐ろしい実態』第8話

前回の話で、少女に対し「養子にならないか」と提案した男性。しかし、少女はその提案を「大好きなお母さんと一緒にいたい」という理由で断ります。

切ない別れから、12年の時が経ち…。

勇気や芯の強さを持ったまま成長した少女。少女の持つ学生カバンには、幼いころに男性と遊びに行った水族館で買ってもらったカメのキーホルダーがついています。

漫画に対し、読者からは「泣いた」「少女が無事に成長していて嬉しい」「誰かのために土下座できる男性はカッコいい」といった感想が寄せられました。

会えずにいた12年の間、2人にとってお互いの存在は、心の支えになっていたに違いありませんね。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@pageratta

Share Post LINE はてな コメント

page
top