じーんとくる「いい話」5選 「何度も読み返した」「温かい気持ちになった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
『いい話』を聞くと、心がポカポカと温かくなりますよね。
本記事では過去に紹介した記事の中から、感動エピソードを5つピックアップしました。
ジーンとしたりウルウルしたり、感情のおもむくままに読んでみてください。
閉店告知の貼り紙に込められた想い
あなたは「ありがとう」を伝える機会がどれくらいありますか。
以下の記事では、老舗飲食店の閉店告知につづられた感謝の言葉と、それに応える常連客の温かいメッセージを紹介しています。
心温まるやりとりに感動の声が上がりました。
店頭に「39年間ありがとうございました」の貼り紙 よく見ると?
車掌のアナウンスに「ジーン」
電車でのアナウンスといえば、注意事項や次の停車駅を伝えることがほとんど。
しかし、宮崎県のRika(@englishcafe225)さんが聞いたのは車掌の個人的な話でした。
思わず「おつかれさまでした」といいたくなる人が続出しています。
電車内で流れてきたアナウンス「私事ですが…」 続く言葉に「泣けてきた」
祖母の愛情深さにウルッ
あまりの愛らしさにひと目ぼれした帽子を購入できず、『自分で作る』手段に出たゆち(@uu3doll)さん。
完成した帽子の写真を祖母に送ると、愛を感じずにはいられないメッセージが返ってきたそうです。
この温かいエピソードは、ネットを通して多くの人に笑顔を届けました。
自撮りをLINEで送った孫 祖母の返事が?「こんなの泣く」「外で見ちゃダメなやつ」
遅刻をしたのに怒られなかったのはなぜ?
ある日、授業に遅刻してしまった大学生の成宮櫻子(@sakurachil_A)さん。
ビクビクしながら教室に入ると、教授から思いがけない言葉をかけられたそうです。
ゆとりのある授業の内容に、称賛のコメントが相ついでいます。
遅刻した学生、教授からの一言が… 「素敵」「心が虹色」
置き配指定なのに荷物を持ち帰った理由
玄関前に『置き配』をするよう指定していたみるちぃ(@miruchii723)さん。
ところが配達員は、「持ち戻りました」と書いた不在票をポストに入れていました。その理由とは…。
荷物のことを考えた配達員の配慮に「さすが!」といった声が寄せられています。
置き配なのになぜ? 配達員が荷物を持ち戻ったワケに、ジーン
[文・構成/grape編集部]