わたしの「ふつう」と、あなたの「ふつう」はちがう 『人権週間啓発ポスター』がスゴく良い
公開: 更新:
1 2

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

経産省「大変危険です」 注意喚起に「知らなかった」「これは危ない!」2025年7月、経済産業省の製品事故対策室は、Xアカウントで「モバイルバッテリーを車内に放置しないでください」と、呼びかけました。
全部で7枚制作された『人権週間啓発ポスター』
「性的少数者の人権問題」
出典:愛知県
「高齢者の人権問題」
出典:愛知県
「インターネットにおける人権問題」
出典:愛知県
「外国人の人権問題」
出典:愛知県
とてもステキなメッセージです。
一人ひとり、「ちがい」があるのは当たり前。
多様な価値観を受け入れて、お互いの個性を認め合いましょう。
既に多くの場所で公開されている、このポスター。
Twitterでも「素晴らしい」「ためになる!」と高評価を得ています。
普段、あまり真剣に考えることがない「人権問題」。
この機会に一度、周囲の人たちと話したり、考えたりしてみてはいかがでしょうか。