わたしの「ふつう」と、あなたの「ふつう」はちがう 『人権週間啓発ポスター』がスゴく良い
公開: 更新:
1 2

『ジブリパーク』の開園日が決定 PR動画も解禁され「楽しみすぎて仕方がない」の声愛知県がスタジオジブリと協力して、愛知県長久手市にある『愛・地球博記念公園』に開業予定の『ジブリパーク』の開園日がついに発表となりました。 『ジブリパーク』開園日が発表 2018年に基本デザインが公開され、期待の声が寄せ...

あいちトリエンナーレ『全額不交付』に、東大教員有志が声明 「強く抗議し、取り消しを要望」東京大学の教員有志が文化庁の「あいちトリエンナーレへの補助金の不交付決定」に抗議する『声明文』を提出しました。
全部で7枚制作された『人権週間啓発ポスター』
「性的少数者の人権問題」
出典:愛知県
「高齢者の人権問題」
出典:愛知県
「インターネットにおける人権問題」
出典:愛知県
「外国人の人権問題」
出典:愛知県
とてもステキなメッセージです。
一人ひとり、「ちがい」があるのは当たり前。
多様な価値観を受け入れて、お互いの個性を認め合いましょう。
既に多くの場所で公開されている、このポスター。
Twitterでも「素晴らしい」「ためになる!」と高評価を得ています。
普段、あまり真剣に考えることがない「人権問題」。
この機会に一度、周囲の人たちと話したり、考えたりしてみてはいかがでしょうか。