『満開の桜と大仏』を撮影したら? 写真に「爆笑した」「もうそれにしか見えない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Hisa0808
2024年4月、フォトグラファーとして活動する、Hisa(@Hisa0808)さんがX(Twitter)を更新。
愛知県江南市にある『布袋の大仏』を撮影したところ、ある状況が脳裏に浮かんで爆笑してしまったといいます。
布袋の大仏は、近くの踏切から撮影すると、面白い光景を収めることができるとご存じですか。まずは、こちらの写真をご覧ください。
そう、踏切の信号機が重なって、大仏がサングラスをかけているように見えるのです…!
Hisaさんは、この『サングラス大仏』を撮影するのが定番で、SNSでもたびたび話題になっています。ミスマッチな光景がシュールで、クスッとしてしまいますね!
しかし今回の撮影で、Hisaさんが笑った理由は、サングラスをかけているように見える部分だけではありませんでした。
信号機もとい『サングラス』が、大仏の目から外れた時、こんなことを思い浮かべたようで…。
満開の桜を盾に遠隔スコープを覗いて、ロケットランチャーを一発ぶっ放した後、スコープを外し、ターゲットが被弾した様子を見て「フッ…」とほくそ笑んでいる大仏。
もう、大仏が『一発ぶっ放した後』にしか見えない…!
顔への影の入り方も相まって、なんとも強そうに見えてしまいますね。
このストーリーは、以前にHisaさんが同じ場所で撮影した写真をSNSに公開した際に、寄せられたコメントの中にあったものだとか。
Hisaさんは撮影中にこれを思い出して、吹き出したようです…!
ネットでは、同じく状況を想像して笑った人が続出。このようなコメントが寄せられました。
・「また…つまらぬものを撃ってしまった」感がある。
・かなりの強者っすね。
・もう、それにしか見えなくなっちゃったじゃないか!
・ひと仕事を終えたスナイパーみたい。
緊張感のある映画のワンシーンのように見えてくる、大仏の写真。
写真に合うセリフやストーリーを、つい想像してしまいますね…!
なお、Hisaさんは各種SNSアカウントで素敵な写真を投稿しています。気になった人は、覗いてみてください。
X:@Hisa0808
Instagram:ag.lr.88
[文・構成/grape編集部]