足取りがおぼつかないテディベア夫婦 空港の人々のやさしさが涙腺を刺激
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
じんわり泣ける、テディベア夫妻の旅の物語です。
到着した飛行機の座席に座っているテディベアのペア。乗客の忘れ物ではなく、長旅をしてきたご夫婦です。
出典:YouTube
CAさんに上着を持ってきてもらい、飛行機を後にする2人。なんだか足がふらついています。
出典:YouTube
サンタ帽を被ったカートの運転手さんの親切で、2人は楽に空港内を移動できました。
出典:YouTube
入国審査も無事に終えました。旦那の名前はエドワードさんなんですね。
出典:YouTube
体が小さいので荷物を受け取るのもひと苦労。旦那さんがベルトコンベアーに流されそうになりましたが、ここでも空港職員に助けてもらいました。
出典:YouTube
色々あってようやく、家族の待つゲートに到着。様々な人々がハグをする中、2人を見つけた子どもたちが走って来ます。
出典:YouTube
そう、テディベア夫婦2人の正体は…
出典:YouTube
2016年で70周年を迎えたイギリスのヒースロー空港が、この度公開したクリスマスシーズン向けのCMです。
最後に表示されるメッセージは「家に帰ろう。それがなによりの贈り物」。2016年のクリスマス、世界のあちこちでこんな素敵な光景がたくさん見られるといいですね!
[文/grape編集部]