trend

「誰が歌ってるの!?」三太郎新春CM音楽 アーティストが判明する

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

今回、三太郎をはじめとした様々なキャラクターが、書き初めやヲタ芸などに挑戦しています。

使われているシーンはたった数秒ですが、ちゃんと先生の指導により撮影されているガチンコの撮影だったそう。

ちなみに、今回協力している先生はこちら!

  • 巨大習字を書くための「書道の先生」
  • 凧を飛ばすシーンの「アクションの先生」
  • 桃を切るための「居合切りの先生」
  • バンドセッションするシーンでは「太鼓の先生」
  • 早打ちの餅つきには「餅つきの先生」
  • ヲタ芸を踊るための「ダンスの先生」

最新シリーズにかける意気込みが感じられますね!

さらに、メイキング動画も公開されています。

今年、何かを始めようと思っている方は、ぜひ三太郎シリーズの「やってみよう」を聴きながら挑戦してみてはいかがですか?


[文/grape編集部]

ORANGE RANGEの写真

ORANGE RANGEが『夏の日』に… 報告したのは?「待ってました!」2025年7月2日、ロックバンド『ORANGE RANGE』がXアカウントを更新。代表曲ともいえる『イケナイ太陽』の令和版ミュージックビデオが公開されたことを報告しました!同アカウントいわく、「ミュージックビデオ内には、『ナツい平成あるある』が72個ある」ようで…。

粗品

粗品が発表した『痴漢対策』がネットで話題 その内容とは…?お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品が、自身のライブで『痴漢と痴漢冤罪への対策』を行うことを発表。2025年5月に、大阪府と東京都で行われるワンマンライブ『道化師のギャロップ』にて、男性と女性の観覧エリアを完全に分けることを決めました。

出典
au三太郎「やってみよう」篇メイキングTVCM │au「春のトビラ・やってみよう」篇

Share Post LINE はてな コメント

page
top