あなたは何曲わかる? クラシックの名曲をマッシュアップしたら新しく生まれ変わった
公開: 更新:

出典:grantwoolard

ORANGE RANGEが『夏の日』に… 報告したのは?「待ってました!」2025年7月2日、ロックバンド『ORANGE RANGE』がXアカウントを更新。代表曲ともいえる『イケナイ太陽』の令和版ミュージックビデオが公開されたことを報告しました!同アカウントいわく、「ミュージックビデオ内には、『ナツい平成あるある』が72個ある」ようで…。

粗品が発表した『痴漢対策』がネットで話題 その内容とは…?お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品が、自身のライブで『痴漢と痴漢冤罪への対策』を行うことを発表。2025年5月に、大阪府と東京都で行われるワンマンライブ『道化師のギャロップ』にて、男性と女性の観覧エリアを完全に分けることを決めました。
2曲以上のメロディーやボーカル部分などを取り出し、重ねることで、1つの曲にする音楽の手法を『マッシュアップ』と言います。
このマッシュアップを用いて、クラシックの名曲を編集し、1つにした曲が話題を呼んでいます。
33名の作曲家、57もの名曲
grantwoolardさんが作った『Classical Music Mashup』は、モーツァルトやベートーベンをはじめとした33名の作曲家による57の名曲をマッシュアップしたもの。
始まりは、モーツァルトの『アイネ・クライネ・ナハトミジーク』第一楽章と、ハイドンの『交響曲第94番』驚愕を重ねたメロディーが流れます。
そして、ベートーベンの『交響曲第9番』とメンデルスゾーンの組曲『真夏の夜の夢』が重なり、その後も次々とクラシックの名曲が続きます。
さぁ、あなたは何曲聞き分けられますか?
聴いていて違和感がない素晴らしいマッシュアップテクニックに、ただただ驚きです…!
この『Classical Music Mashup』を聴いた人からも…
と、大絶賛のコメントが寄せられています。
[文/grape編集部]