あなたは何曲わかる? クラシックの名曲をマッシュアップしたら新しく生まれ変わった
公開: 更新:

出典:grantwoolard

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

新玉ねぎをスライスしたら…? ギャル曽根が教えるレシピ3選が、さすがだった新玉ねぎをどう食べたらおいしい?ギャル曽根さんが教えるレシピが役立ちそうです!
2曲以上のメロディーやボーカル部分などを取り出し、重ねることで、1つの曲にする音楽の手法を『マッシュアップ』と言います。
このマッシュアップを用いて、クラシックの名曲を編集し、1つにした曲が話題を呼んでいます。
33名の作曲家、57もの名曲
grantwoolardさんが作った『Classical Music Mashup』は、モーツァルトやベートーベンをはじめとした33名の作曲家による57の名曲をマッシュアップしたもの。
始まりは、モーツァルトの『アイネ・クライネ・ナハトミジーク』第一楽章と、ハイドンの『交響曲第94番』驚愕を重ねたメロディーが流れます。
そして、ベートーベンの『交響曲第9番』とメンデルスゾーンの組曲『真夏の夜の夢』が重なり、その後も次々とクラシックの名曲が続きます。
さぁ、あなたは何曲聞き分けられますか?
聴いていて違和感がない素晴らしいマッシュアップテクニックに、ただただ驚きです…!
この『Classical Music Mashup』を聴いた人からも…
と、大絶賛のコメントが寄せられています。
[文/grape編集部]