小児病棟に設置された『光の壁』が美しい 子どもたちの心まで照らす
公開: 更新:

出典:ENESS LUMES

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- ENESS LUMES
オーストラリアのメルボリンにある『カブリーニ病院』で、病と闘う子どもたちの心を照らす素敵なプロジェクトが始まりました。
最先端技術が集結した『壁』
同病院の廊下の壁は、普通の状態だと木材の壁にしか見えません。しかし、壁の前を人が通ると…?
なんと、人の動きに反応して色鮮やかなアニメーションが映し出されるのです!
不思議な光る壁に興味津々な子どもが、映し出される映像を追いかけたり、触れようとしています。
子どもたちに楽しみを
病との戦いは、精神的にも辛いもの。まだ幼い子どもなら、なおさら辛く感じるのではないでしょうか。
だからこそ、この『光る壁』によって小児病棟の子どもたちに楽しい時間を過ごしてもらいたい。このプロジェクトを手がけたデザイン集団『eness』は、そう期待しています。
病院内の雰囲気を明るくするだけでなく、病と闘う子どもたちの心も照らしてくれる素敵なプロジェクトですよね。
[文/grape編集部]