小児病棟に設置された『光の壁』が美しい 子どもたちの心まで照らす
公開: 更新:

出典:ENESS LUMES

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ENESS LUMES
オーストラリアのメルボリンにある『カブリーニ病院』で、病と闘う子どもたちの心を照らす素敵なプロジェクトが始まりました。
最先端技術が集結した『壁』
同病院の廊下の壁は、普通の状態だと木材の壁にしか見えません。しかし、壁の前を人が通ると…?
なんと、人の動きに反応して色鮮やかなアニメーションが映し出されるのです!
不思議な光る壁に興味津々な子どもが、映し出される映像を追いかけたり、触れようとしています。
子どもたちに楽しみを
病との戦いは、精神的にも辛いもの。まだ幼い子どもなら、なおさら辛く感じるのではないでしょうか。
だからこそ、この『光る壁』によって小児病棟の子どもたちに楽しい時間を過ごしてもらいたい。このプロジェクトを手がけたデザイン集団『eness』は、そう期待しています。
病院内の雰囲気を明るくするだけでなく、病と闘う子どもたちの心も照らしてくれる素敵なプロジェクトですよね。
[文/grape編集部]