trend

だから日本が大好きだ!日本人とアメリカ人のアルバイト店員の違いに思わずクスリ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

実用的な英語やアメリカ文化を分かりやすくコミカルに描く英語×コメディー系コンテンツがTikTokやYouTube等で大人気の『Kevin’s English Room』。

アメリカ生まれアメリカ育ちのKevinさん、企画担当のかけさん、日本語・英語・フランス語を話せるやまさんの3人が配信するYouTubeチャンネルでは、ネイティブが話す英語と日本で学習する英語の違いや、日本と海外の文化の違いなどが面白おかしく配信されています。

今回はその中から、Kevinさんが感動した、日本とアメリカのアルバイト店員の違いをご紹介します。

動画を観た人からは、日本の文化について改めて誇りを感じる人のコメントがありました。

・日本や日本人を改めて素晴らしいことを実感します!

・日本は店の看板背負ってる対応。

・日本式は日本人の気質には合ってるよね。

一方で多かったのはこんな意見。

・アルバイトする側からしたらアメリカのやり方がすごい羨ましい。

・アメリカの店員の方が好きだな、自分出してて。

・どこか憎みきれないのがアメリカ店員さんの凄いところだと思う!

なんとも自由なアメリカ人アルバイトの対応がうらやましくもありますね。

ほかにも3人のチャンネルには笑えて共感できるネタがたくさん紹介されているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
【TikTokで300万再生超え】アメリカ育ちが日本のバイトに1つだけ言わないと気が済まないこと

Share Post LINE はてな コメント

page
top