美輪明宏さんが語る『ネットに悪口を書く人へ』 その言葉に深く考えさせられる
公開: 更新:
1 2

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
提供:産経新聞社
美輪さんのこの言葉を聞いたカズレーザーさんも「人格のストリップというのはいい言葉ですね」と納得。同様にこの言葉を聞いた多くの人が頷いたようです。
美輪さんは長崎で被ばく。貧しい幼少期を過ごします。
デビュー後も様々な誹謗中傷、大病や怪我を負うなど、言葉に表せないほど厳しい経験をしてきました。
その中から生まれた言葉に共通することは、「人への感謝。尊敬。人はお互い様だ」という心。
美輪さんが語った美しい名言の一つをご紹介します。
自分が他人のことをとやかく言うような、品格のない人間になっていないか…そんなことを問いかける美輪さんの言葉。心にズシンと響きました。
[文・構成/grape編集部]