思い出がいっぱいつまった『イッツ・ア・スモールワールド』 最終日を迎える
公開: 更新:

まさか家であの味が… ロバート馬場など芸能人が披露した『再現レシピ』お店の味が自宅で楽しめる! 忙しい日でも簡単に作れる「再現レシピ」3選をご紹介。ギャル曽根さん、小倉優子さん、ロバート馬場裕之さんが公開した、マクドナルドのビッグマック風タコス、びっくりドンキー風ハンバーグ、風来坊の名古屋風手羽先など、洗い物が少なく時短になる絶品レシピの作り方をまとめて解説します。

忙しい日の救世主! 芸能人たちのワンパン料理が「手軽でおいしい」と話題にフライパン1つで完成する「ワンパン料理」が時短の味方! 芸能人たちがYouTubeやSNSで公開し、大絶賛されている簡単&絶品レシピを3つご紹介。加藤綾菜さんの「最強スタミナビビンパ」、ロバート馬場さんの「洗い物激減ハンバーグ」、そして佐藤仁美さんの「混ぜて焼くだけ超速レシピ」など、忙しい毎日を助けるアイディアが満載です。






東京ディズニーランドが開園した1983年からある人気アトラクション『イッツ・ア・スモールワールド』が、2017年2月28日に、その長い歴史に一旦幕を下ろしました。
しかし、『イッツ・ア・スモールワールド』が無くなるわけではありません。2018年春に大幅リニューアルをして帰ってきます!
リニューアル後は、映画『アナと雪の女王』や『ふしぎの国のアリス』など、ディズニー映画に登場する様々なキャラクターが約40体加わる予定です。
ファンからは「今までありがとう!」の声が寄せられる
世界各国の子どもたちや動物たちに迎えられながら、世界でいちばん幸せな船旅が体験できる『イッツ・ア・スモールワールド』は、東京ディズニーランドを代表するアトラクションのひとつでした。
今回『イッツ・ア・スモールワールド』のリニューアルを受け、ファンの間からは様々なコメントが寄せられています。
百貨店『そごう』がスポンサーを務めていた『イッツ・ア・スモールワールド』は、2013年から『日本通運』に変わり、リニューアル後もそのまま『日本通運』が提供します。
東京ディズニーランドを支えたひとつの時代が終わってしまうことに、少しだけ寂しさも覚えますが、2018年春のリニューアルも楽しみですよね。
たくさんの思い出を、ありがとうございました!
[文・構成/grape編集部]