issues

『東日本大震災』発生当時 山形に住むある夫婦の日常を描いたマンガ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーは長蛇の列で買い物もままならない現実

翌朝、目が覚めた投稿者さんは旦那さんと外出することにします。

すると、想像していたよりも地震による影響は大きかったことを知ります。

あらゆる人が、さまざまな場所で、色々な経験をした東日本大震災。影響の大きさは住んでいる場所によって異なるでしょう。

それでも日本に住んでいる以上、無関係でいられた人はいないはず。

電気がついた瞬間、投稿者さん夫婦が大喜びをするひとコマに、当時の自分の経験を重ね合わせる人も多いのではないでしょうか。

こさささこさんの漫画はTwitterだけでなく、ブログでも読むことができます。

こさささこさんのTwitterアカウント@kosasasako


[文・構成/grape編集部]

満月の画像

2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

出典
@kosasasako

Share Post LINE はてな コメント

page
top