entertainment

ソニンが過去の教訓を暴露 まるで『あのドラマ』のようだと話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

それは女優・大竹しのぶさんと、舞台との出会い。

ある日、舞台で大竹さんの演技を見たソニンさんは、その素晴らしさに衝撃を受けました。そのことがきっかけとなり、ミュージカルのオーディションを受けたソニンさんは努力が実り、見事合格。

なんと憧れの大竹さんとの共演が実現したのです!

そこで、今まで指示待ち人間であった自分が、初めて「心からやりたい」と思うことを見つけたのだそう。

その後は演技の幅を広げるためにニューヨークに留学。現地の人の「周りの意見に左右されない、自然体な姿」を見て、価値観がガラッと変わったそう。

そして、こんなことを思ったそうです

それまでは、自分は人の指示を拒絶して逃げるのは恥ずかしいことって思って生きてきたけど 逃げてみようと。

逃げて恥ずかしくても、そんな情けない自分も見てみようって思って。

カッコ悪く生きてみようって思うんです。

すると結果、自分は自分って思うからこそ、他人のこともちゃんと評価できるようになったし、

今まで思ってたことが割り切れるようになって、心の整理がついたんですね。

しくじり先生 ーより引用

この言葉に、多くの人がうなずき、賞賛の声をあげました。

  • 今、似たような状況に苦しんでいる自分として、とても胸に刺さる言葉でした。
  • まるでドラマ『逃げ恥』みたい。逃げることが、良いことに繋がることもあるよね。
  • ソニンさんの熱い思いが伝わってきました。

この後、さらに数多くの舞台に出演したソニンさんは、2015年に演劇界で活躍した人に贈られる賞『菊田一夫演劇賞』を受賞しました。

過酷な状況に押しつぶされそうだった彼女を救った、「逃げてみる」という選択肢。

そこから生まれるものがあると断言したソニンさんの言葉は、同じような状況にある人に、勇気を与えてくれるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

はいだしょうこさん

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

杏さん

フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。

出典
しくじり先生 俺みたいになるな!sonim_official@Sonim_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top