居合切りの達人がギネスに挑戦 バッサバッサと切りまくった、その結果は
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
居合の達人として知られる町井勲さん。
『平成の侍』の異名を持つ町井さんは5つのギネス記録保持者で、2015年には約160キロで飛んでくる野球ボールを居合で切るという離れ業を披露し、話題となりました。
そんな町井さんが、6つ目のギネス記録に挑戦。内容は、『一分間のうちに対象物を何回切ることができるか』というもの。
この時点でのギネス記録は、ギリシャの男性が叩き出した73回が最高成績。町井さんは上回ることができるのでしょうか…。
その刀さばきをご覧ください!
達人の刀さばきは、世界に届くのか