entertainment

ときめきたい女子必見!人気急上昇中のバンドHOWL BE QUIETって知ってる?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年の3月にメジャーデビューを果たした、神奈川県出身ピアノロックバンド『HOWL BE QUIET(ハウル・ビー・クワイエット)』。人気上昇中の彼らですが、grape編集部でもハマっている女子がいるんです!

左から、橋本佳紀(B)、黒木健志(G)、岩野亨(Dr)、竹縄航太(Vo, G, Piano)

HOWL BE QUIET(以下、ハウル)の魅力は、一度聞いたら忘れられない歌声と、枠に捉われない独特な世界観の楽曲。さらには、メンバー全員の仲がとても良く、ファン想いなところ。

つい先日にはメジャーファーストアルバム『Mr. HOLIC』の発売が発表されたハウル。そのアルバムに収録される新曲が、どこよりも早くお披露目されるという情報を聞きつけ、ワンマンツアーの初日に参戦してきました!

「pre-HOLIC TOUR」@赤坂BLITZ

その名の通り、アルバム『Mr. HOLIC』の前哨戦として開かれたこのワンマンツアー。3月18日(土)赤坂BLITZを皮切りにスタートしました。アンコール含め全17曲が披露された今回のライブですが、一言で言うならば「今のハウルらしさが詰まったライブ」でした。

バラード曲では、ボーカル・竹縄航太さんの繊細な歌声と、それを支えるバンドの演奏に、会場全体が圧倒され聴き入っていました。中にはせつないメロディーや歌詞に思わず涙を流す人も…。

写真=ヤオタケシ

しっとりとしたバラードの後には、アップテンポの曲が。メンバーとお客さんが一緒に跳ねたり歌ったり…会場のボルテージは最高潮に!

どちらのシーンもハウルらしく、“ジャンルに捉われない自由な音楽”という特徴が全面に出ているライブでした。私たちも、泣いたり笑ったりしているうちに、気付くとあっという間に時間が過ぎていました。

今回のライブで披露された楽曲の中から、アルバムにも収録されるおすすめナンバーを、まだハウルをご存知ないという方に、いくつかご紹介します!

『MONSTER WORLD』

記念すべきメジャーデビュー曲。こちらの曲はとてもカラフルなミュージックビデオが印象的で、独特な世界観のある、ハウルらしいアップチューン。ライブでも最高に盛り上がる一曲です。

写真=ヤオタケシ

『サネカズラ』

メジャーデビュー後、初のバラード曲。こちらの曲はなんと、ボーカルの竹縄航太さんの実体験をもとにした失恋ソングなんだとか。一緒に住んでいた元カノの誕生花が“サネカズラ”で、その子にフラれた時に置いていった曲だそうです。飾らずに自分の心情を綴った歌詞が魅力的な一曲。

竹縄航太(Vo, G, Piano)、写真=ヤオタケシ

『Higher Climber』

3rdシングル「サネカズラ」のカップリング曲。TVアニメ「DAYS」の第2期OP主題歌にもなったこちらの曲も、アップテンポでパンチのある一曲です。キーボードサウンドが心地よく、4人の音の個性が色濃く出ています。

写真=ヤオタケシ

今回紹介した曲が収録されているアルバム「Mr. HOLIC」は5月24日に発売されます。発売へ向けてティザー映像が公開されていますので、こちらもぜひチェックしてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

取材協力
株式会社ポニーキャニオン 

Share Post LINE はてな コメント

page
top