後輩「ロッカーにしいたけ入れておきました!」 ウキウキして扉を開けたが
公開: 更新:

※写真はイメージ

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

バターもジャムも使わない! 食パンの思わぬ食べ方に「毎朝食べたい」本記事ではかつお節を主役にしたトーストメニューの作り方を紹介します。
「ロッカーに、しいたけ入れときましたから!」
ある日、藤野河童(@053124477)さんに笑顔でこういった、バイト先の後輩。
しいたけの旬は3月から5月なので、まさにこの時期!さぞおいしい、しいたけに違いありません。
ウキウキしながら、自分のロッカーを開けた投稿者さん。しかし、目に飛び込んできたのは『予想と反する光景』だったのです…。
!!?
なんと、ロッカーに入っていたのは『しいたけ』は『しいたけ』でも、植菌された原木しいたけ!育てろってこと!?
農業高校に通っている後輩が、自転車でこの原木を運んできたのだとか。
ちなみに菌興椎茸協同組合の『原木しいたけ栽培はじめませんか』には、このように書かれています。
また、原木を置く場所は直射日光が当たらず、十分に雨が当たり、かつ通風が適度にあり、排水のよい場所がオススメなのだとか。
後輩から取り扱い方法が書かれた説明書ももらったとのことなので、育成はバッチリ…かもしれません。
この件に対し、投稿者さんはこんなツイートをしています。
あなたはこの『問い』、答えることができますか。(配点:1問100点)
[文・構成/grape編集部]