後輩「ロッカーにしいたけ入れておきました!」 ウキウキして扉を開けたが

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「ロッカーに、しいたけ入れときましたから!」

ある日、藤野河童(@053124477)さんに笑顔でこういった、バイト先の後輩。

しいたけの旬は3月から5月なので、まさにこの時期!さぞおいしい、しいたけに違いありません。

ウキウキしながら、自分のロッカーを開けた投稿者さん。しかし、目に飛び込んできたのは『予想と反する光景』だったのです…。

!!?

なんと、ロッカーに入っていたのは『しいたけ』は『しいたけ』でも、植菌された原木しいたけ!育てろってこと!?

農業高校に通っている後輩が、自転車でこの原木を運んできたのだとか。

ちなみに菌興椎茸協同組合の『原木しいたけ栽培はじめませんか』には、このように書かれています。

発生量や発生時期は、使用した品種やほだ木の状態、環境などによって変化しますが、早い場合は植菌した年の秋から発生することもあります。

自然発生の場合、本格的に発生が始まるのは植菌して2夏経過となり、4年から5年継続します。

菌興椎茸協同組合 ーより引用

また、原木を置く場所は直射日光が当たらず、十分に雨が当たり、かつ通風が適度にあり、排水のよい場所がオススメなのだとか。

後輩から取り扱い方法が書かれた説明書ももらったとのことなので、育成はバッチリ…かもしれません。

この件に対し、投稿者さんはこんなツイートをしています。

あなたはこの『問い』、答えることができますか。(配点:1問100点)


[文・構成/grape編集部]

『カスピ海ヨーグルト』の写真(撮影:キジカク)

万能すぎ? カスピ海ヨーグルトで作る、ヘルシードレッシング想像以上にウマい!カスピ海ヨーグルトとマヨネーズ、ケチャップで作るヘルシードレッシング。サラダや蒸し鶏、野菜スティックにもぴったり — 家庭で簡単に試せるレシピを紹介!

マムートの画像

「ホント使いやすい!」「肩が痛くならないのがイイね」『マムート』で見つけた理想的な通勤リュックがこちら通勤リュックを選ぶ時、どんなことにこだわっていますか。 筆者はビジネスシーンでも休日でも使えるデザイン、機能性、そして高すぎない価格は譲れないポイント! さまざまなお店で探していたところ、ついに理想的なリュックに出会って...

出典
@053124477菌興椎茸協同組合

Share Post LINE はてな コメント

page
top