trend

何度見てもキレイ!『えんとつ町のプペル』の累計がすごいことに

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

元お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんによる絵本『えんとつ町のプペル』が、発売から半年で30万部を突破しました。

『えんとつ町のプペル』は、絵本の執筆、海外での個展開催や舞台の脚本執筆など、多彩な活躍を広げる西野さんによる絵本です。

1冊の絵本を作るのに参加したクリエイターは、なんと総勢35名。

クラウドファンディングで制作資金を集めたり、自腹で新聞広告を打ったり、さらにはネット上で絵本を全文無料公開するなど、これまでの常識を覆し大きな話題にもなりました。

また、各地で開催中の『えんとつ町のプペル』の展覧会は、総動員数が50万人を突破するなど、その人気はいまだおさまっていません。

改めて見ても素敵な絵本なので、これを機会にもう一度読み直してみてもいいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top