女子ゴルフ、宮里藍選手が引退 ファンからは惜しむ声
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
2017年5月26日、女子プロゴルファーの宮里藍選手が、今シーズンかぎりで引退することが、所属事務所から発表されました。
宮里選手は4歳からゴルフを始め、10年後には『全国中学ゴルフ選手権』を連覇するなど、早くから頭角を現していました。
中学卒業後は宮城県の東北高校に進学し、2001年、2002年に『等学校ゴルフ選手権』も連覇。
翌年に開催された『ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』では、史上最年少で優勝を飾り、史上初の高校生プロゴルファーとなりました。
2006年からは、アメリカ女子ツアーに本格参戦し、2010年には日本人初となる世界ランク1位に輝いたこともあります。
日本女子プロゴルフ界を牽引してきた宮里選手の引退宣言に、ファンからは惜しむ声が多数寄せられています。
国内外で数々の偉業を成し遂げてきた宮里選手、お疲れ様でした。そして、たくさんの感動をありがとうございました。
なお、5月29日には会見を開く予定。宮里選手本人が何を語るのか…いまから気になります。
[文・構成/grape編集部]