松山英樹、日本人男子初のマスターズ優勝 「もらい泣きした」「歴史的快挙」の声
公開: 更新:


行政が『トングや箸』に注意を呼びかけ 内容に「盲点だった」「もっと広まって」過ごしやすい季節で、する人が増えるのがバーベキュー。青空の下、家族や友人とバーベキューグリルを囲んで食べる食事は、非日常感があって楽しいですよね。 しかし、生肉を扱うバーベキューだからこその注意点もあります。

駅で見つけた自販機 出てきたのは…「迷わず買った」眺めていると、気になる『ロッカー型自動販売機』を発見!看板に『こだわり手作りパンの自販機』と書かれていたのです。
- 出典
- サンケイスポーツ
2021年4月11日、アメリカ・ジョージア州のオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで、男子ゴルフのメジャー選手権『マスターズ・トーナメント』の最終ラウンドが行われました。
2位に4打差をつけて最終ラウンドをスタートした松山英樹選手が、4バーディー、5ボギーの73で回り、通算10アンダーで、2位のウィル・ザラトリス選手に1打差をつけて逃げ切り優勝。日本人選手初のメジャー制覇を達成しました。
マスターズの優勝者に贈られる栄光の『グリーンジャケット』に日本人選手として初めて袖を通すことができた、松山選手。
サンケイスポーツによると、松山選手はラウンド後現地テレビ局のインタビューで「今日は朝からずっと緊張してたんで、最後まで緊張しっぱなしで終わりました」と答え、日本人のマスターズチャンピオンが生まれたことについて、次のように語っていたといいます。
ネット上では、祝福や喜びの声が相次ぎました。
・松山選手のマスターズ優勝に、朝からもらい泣きしてしまった。夕暮れのオーガスタの映像が美しすぎる…。
・素晴らしい瞬間を見届けた。こんな日が来るとは…最高です!
・すごすぎる!優勝の瞬間、実況や解説陣がみんな声を詰まらせて泣く姿に、涙腺が崩壊しました。
歴史的快挙を果たした松山選手。本当におめでとうございます!
[文・構成/grape編集部]