ノーヒントで解けたらスゴイ! 『虹』のクイズが「難しいけど良くできてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

それではヒントです。

虹は、英語ではなんというでしょう

書き出してみたほうが分かりやすいかもしれません。それが分かったら、『虹』という文字と、『赤=R』に注目してみてください。

ここまできたら、ゴールは目前!倒れている『緑』に気を付ければ、答えが見いだせるはずです。

このクイズに、多くの人が賞賛のコメントを寄せました。

  • 非常によくできているクイズ!楽しませてもらいました。
  • 5分位考えて、分かった時の快感がたまらない!
  • 美しい答えに感心してしまいました。

たくさんの人が挑戦したクイズ。もし答えが分からない場合は、親しい人と知恵を出し合って挑戦してみてはいかがでしょう。

ぜひ答えを見つけて、爽快感を味わってくださいね。


[文・構成/grape編集部]

漢字クイズ(画像作成:grape編集部)

「5秒で見つけたら天才」 目の錯覚レベルの『漢字探し』に「え、全部同じ漢字じゃないの?」今回は、少し難しめの漢字探しクイズを3問用意しました!

『芋名月』の文字

『芋名月』←これ知ってたらステキ! 秋の月にまつわる【美しい日本語クイズ】本記事では、知れば使いたくなる、秋の月に関する日本語を3つ紹介します。

出典
@nikko5

Share Post LINE はてな コメント

page
top