ノーヒントで解けたらスゴイ! 『虹』のクイズが「難しいけど良くできてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

それではヒントです。

虹は、英語ではなんというでしょう

書き出してみたほうが分かりやすいかもしれません。それが分かったら、『虹』という文字と、『赤=R』に注目してみてください。

ここまできたら、ゴールは目前!倒れている『緑』に気を付ければ、答えが見いだせるはずです。

このクイズに、多くの人が賞賛のコメントを寄せました。

  • 非常によくできているクイズ!楽しませてもらいました。
  • 5分位考えて、分かった時の快感がたまらない!
  • 美しい答えに感心してしまいました。

たくさんの人が挑戦したクイズ。もし答えが分からない場合は、親しい人と知恵を出し合って挑戦してみてはいかがでしょう。

ぜひ答えを見つけて、爽快感を味わってくださいね。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@nikko5

Share Post LINE はてな コメント

page
top