コレはさすがに難しい… 真ん中に入る漢字は何?【漢字穴埋めクイズ】
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
『廃』『暖』『前』『辺』それぞれを使って二字熟語が出来るよう、真ん中に漢字を1ついれましょう。このようなパズルのことを『和同開珎』といいます。
矢印の向きに気を付けながら思い付く漢字を入れて、4つの漢字それぞれと熟語ができる漢字を探してみてください。
スクロールすると答えが出てきます。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる正解は
正解は『炉』です。ろ、いろり、火を入れて燃やしておくものという意味があります。漢字検定3級に出てくる漢字です。
4つの熟語、『廃炉』『暖炉』『炉前』『炉辺』の意味を見ていきましょう。
『廃炉(はいろ)』は、 溶鉱炉・焼却炉などを廃止すること。また、廃止された炉という意味です。
『暖炉(だんろ)』は、火をたいて部屋を暖める炉。特に、壁に設けたものという意味があります。
『炉前(ろぜん)』は炉の前。溶鉱炉や焼却炉など燃焼装置の前という意味です。葬儀の場においては火葬炉の前にあるスペースのことを指します。
最後に『炉辺(ろへん)』は、囲炉裏(いろり)のそば、ろばたという意味があります。
なかには聞き慣れない単語もあったかもしれません。ここで挙げた4つの熟語の意味を覚えて、楽しみながら少しずつ、ボキャブラリーを増やしていきましょう。
[文・構成/grape編集部]