lifestyle

再生回数20,000,000回以上!意外と気づかない視覚の落とし穴とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

14401_main

20,000,000回以上も再生されているこの動画。ご存知の方も多いかもしれませんね。

過去にも話題になりましたが、今見てもやはりその内容には驚いてしまいます。

あなたは一度でわかる?

白い服のチームと黒い服のチーム。二つのチームが入り乱れてパスを回します。

白い服を着たチームが何回パスをしたのか、しっかりと数えてください。結構速いので見落とさないように気を付けてください。

さて、あなたは全部数えることができましたか?

正解は…

13回!

14401_02

出典:YouTube

当たっていました?

では、パスの最中に起きたもう一つの出来事に、あなたは気づいていたでしょうか。

それは…

実はパスの最中に、黒いクマがムーンウォークしながら画面を横切っていたのです。

14401_03

出典:YouTube

明らかにバスケと関係ない動きで通り過ぎるクマ。

私は最初、全く気づきませんでした。物事に集中するのも良いですが、周りも見ないといけませんね。

あなたはどうでしたか?

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Test Your Awareness: Do The Test

Share Post LINE はてな コメント

page
top