再生回数20,000,000回以上!意外と気づかない視覚の落とし穴とは?
公開: 更新:

出典:YouTube

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。
20,000,000回以上も再生されているこの動画。ご存知の方も多いかもしれませんね。
過去にも話題になりましたが、今見てもやはりその内容には驚いてしまいます。
あなたは一度でわかる?
白い服のチームと黒い服のチーム。二つのチームが入り乱れてパスを回します。
白い服を着たチームが何回パスをしたのか、しっかりと数えてください。結構速いので見落とさないように気を付けてください。
さて、あなたは全部数えることができましたか?
正解は…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
13回!
出典:YouTube
当たっていました?
では、パスの最中に起きたもう一つの出来事に、あなたは気づいていたでしょうか。
それは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
実はパスの最中に、黒いクマがムーンウォークしながら画面を横切っていたのです。
出典:YouTube
明らかにバスケと関係ない動きで通り過ぎるクマ。
私は最初、全く気づきませんでした。物事に集中するのも良いですが、周りも見ないといけませんね。
あなたはどうでしたか?