trend

何という知能犯!ヤドカリになりすまして獲物を捉えるイカがスゴイ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※画像はイメージ

硬そうな貝殻と、複雑に色づいた外皮を持った一匹のヤドカリ。

目の前にイカが迫ってくると、なんとヤドカリが突然、イカに変身します!

実はこのヤドカリはイカがギタイしていたものでした。琉球大学の研究グループが撮影した驚きの映像をご覧ください。

このイカは『トラフコウイカ』という種類のイカで、体の模様を一瞬で変えることができます。ヤドカリにギタイすると、足をヒラヒラ動かすことで魚をおびきよせ、近付いたら一気に捕まえるのだそうです。

魚の習性を理解した上で、ギタイを披露したイカ。その知能の高さには驚いてしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

秋の空

2025年10月の夜空が見どころ満載! 満月と土星、流星群、彗星が次々登場2025年10月の夜空は、中秋の名月やオリオン座流星群など、見どころが満載です。

【2025年版】スーパームーンとは?次回はいつ?大きく見える理由や願い事との関係性も簡単に解説!

【2025年版】スーパームーンとは?次回はいつ?大きく見える理由や願い事との関係性も簡単に解説!本記事では、2025年にスーパームーンが見られる日程や時間を紹介します。また、スーパームーンがなぜ大きく見えるのかについても、できるだけ分かりやすく簡単に解説!スピリチュアルな面や願い事について知りたい人も要チェックです。

出典
This Sea Creature Does an Awesome Hermit Crab Impression | National Geographic

Share Post LINE はてな コメント

page
top