何という知能犯!ヤドカリになりすまして獲物を捉えるイカがスゴイ!
公開: 更新:

※画像はイメージ

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
硬そうな貝殻と、複雑に色づいた外皮を持った一匹のヤドカリ。
目の前にイカが迫ってくると、なんとヤドカリが突然、イカに変身します!
実はこのヤドカリはイカがギタイしていたものでした。琉球大学の研究グループが撮影した驚きの映像をご覧ください。
このイカは『トラフコウイカ』という種類のイカで、体の模様を一瞬で変えることができます。ヤドカリにギタイすると、足をヒラヒラ動かすことで魚をおびきよせ、近付いたら一気に捕まえるのだそうです。
魚の習性を理解した上で、ギタイを披露したイカ。その知能の高さには驚いてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]