何という知能犯!ヤドカリになりすまして獲物を捉えるイカがスゴイ!
公開: 更新:

※画像はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
硬そうな貝殻と、複雑に色づいた外皮を持った一匹のヤドカリ。
目の前にイカが迫ってくると、なんとヤドカリが突然、イカに変身します!
実はこのヤドカリはイカがギタイしていたものでした。琉球大学の研究グループが撮影した驚きの映像をご覧ください。
このイカは『トラフコウイカ』という種類のイカで、体の模様を一瞬で変えることができます。ヤドカリにギタイすると、足をヒラヒラ動かすことで魚をおびきよせ、近付いたら一気に捕まえるのだそうです。
魚の習性を理解した上で、ギタイを披露したイカ。その知能の高さには驚いてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]