issues

『謎の魚』を追いかけ回す球団マスコットたち「嫌われてんのかな?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

プロ野球のオールスターゲーム第2戦が、2017年7月15日に『千葉ロッテマリーンズ』の本拠地ZOZOタウンスタジアムで行われました。

結果は、パ・リーグが3-1でセ・リーグに勝利し、2連勝。

しかし!!!

Twitterには、「イニング間に行われたイベントのせいで全然試合に集中できない!」と多くのコメントが寄せられる事態になりました。

マスコットたちが集合して鬼ごっこ?

問題のイベントが行われたのは、3回裏が終了した直後。

わらわらと各球団のマスコットたちが登場します。

その中に、違和感のあるキャラクターが混じっています。

そう…。

謎の魚!!!

そして、まさかの鬼ごっこが開始されます。

逃げるのは謎の魚。捕獲が目的のようですね。

各球団のマスコットに追いかけ回されて…。

「第3形態」と呼ばれる姿で、さらなる逃亡を図る『謎の魚』ですが…。

阪神タイガースの『トラッキー』に捕獲されてしまいました!

このイベントが面白すぎて、試合に集中できなかったファンが多くいたようです。

  • 第2戦の印象は「謎の魚がトラッキーに捕まった」だけ。あれは面白すぎる!
  • イニング間のイベントとしては破格の面白さ。反則だわ。
  • マスコットたちの動きが気になって、試合の内容が頭に入って来ないよ。もしかして『謎の魚』って嫌われてるの?

もちろん、「試合に集中できない」というのは褒め言葉。イベントとして大成功だったということでしょう。

ちなみに、球団マスコットとして度々メディアに登場する、東京ヤクルトスワローズの『つば九郎』も、すっとぼけたキャラ全開でスタジアムを盛り上げていました!


[文・構成/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

消防士の写真

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

出典
@npb@Chiba_Lotte@swallowspr

Share Post LINE はてな コメント

page
top