阪神優勝に『あのお菓子』も反応! 企業の投稿に「素敵!」「力をくれてありがとう」
公開: 更新:


山本由伸が日本人16年ぶりのMVP! ドジャースがワールドシリーズ連覇達成2025年11月2日、カナダのオンタリオ州トロントにあるロジャース・センターで、アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』と『トロント・ブルージェイズ』のワールドシリーズ第7戦が開催。試合は延長11回の末『ドジャース』が『5対4』で勝利し、球団史上初となるワールドシリーズ連覇を果たしました!

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。
- 出典
- @pain_ame






2023年9月14日、18年ぶりのセントラル・リーグ優勝を決めた、プロ野球チーム『阪神タイガース』(以下、阪神)。
ネットでは、阪神に関連するワードが軒並みトレンド入りし、日本中の球団ファンが大いに湧き上がりました。
『アレ』でこらえてきた阪神タイガース 18年ぶりの優勝に、監督も喜びのコメント
そして『あのお菓子』を販売する企業も、阪神の優勝をとても喜んでいて…。
阪神優勝を『あのアメちゃん』も祝福!
この日、球団ファン以外の人もよく目にしたであろう、『アレ』という言葉。
岡田彰布監督が、選手たちにプレッシャーを与えないよう、以前から『優勝』の代わりに使っていた言葉で、今シーズンのスローガンが『A.R.E.』になっていることもあり、メディアで大きな話題となりました。
阪神が18年ぶりの『アレ』を決めた際に、すぐさまX(Twitter)アカウントを更新し、祝福の投稿をしたのが…。
『パインアメ』でおなじみの、パイン株式会社!
実は『パインアメ』は岡田監督の好物なのだとか。テレビ中継などでたびたび、『パインアメ』を口に入れる岡田監督の姿が話題となっていました。
『パインアメ』を口に入れる岡田監督
同社は『パインアメ』を『パインアレ』に変え、「おめでとうございます」と動画で祝福!球団のファンをはじめ、多くの人が投稿に反応しました。
・ありがとう!岡田監督に力をくれた『パインアメ』!
・かわいくて粋な演出。素敵です。おめでパイン!
・『パインアメ』のパワーで『アレ』できたのだと思います。
・最高です。『アレ』の効果で爆売れしそう!
チームを優勝に導いた、岡田監督を支えたともいえる、『パインアメ』。
『アレ』の記念に食べたくなったという人も、たくさんいたのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]