新しい『省庁』の名称を考えてみた選手権! 特別賞に涙が出た
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @bozu_108
坊主(@bozu_108)さんが、『新しい省庁選手権』を開催!
日本には、警察庁、経済産業省、消費者庁…などなど、国の行政を担当する省庁があります。
新しい省庁を作るとしたら、どんな名称になるのでしょうか。おふさげ心がさく裂した、作品の数々が集まっています!
まずは、惜しくも入賞を逃した作品をご紹介します。
入選
なぜか、哀しみをおぼえる作品が多い気がしますね…。
続いて、入賞作品の登場です!
金賞
気象庁ならぬ起床庁。お願いします…後、5分寝かせてください…。
最優秀賞
労働者を守る立場である厚生労働省にかけた、労働を強いる省庁。語呂はしっくり来るものの…こんな省が生まれたら困る!!
では最後に、特別賞を見てみましょう。
特別賞
『新しい省庁』ではないけれど、ウマい!!
「考えている」のとらえかたはさておき…そうかも、しれませんね…。
なんとなくもの悲しさが残る選手権となりました。せめて、明日が天気になりますように!
[文・構成/grape編集部]