trend

新しい『省庁』の名称を考えてみた選手権! 特別賞に涙が出た

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

坊主(@bozu_108)さんが、『新しい省庁選手権』を開催!

日本には、警察庁、経済産業省、消費者庁…などなど、国の行政を担当する省庁があります。

新しい省庁を作るとしたら、どんな名称になるのでしょうか。おふさげ心がさく裂した、作品の数々が集まっています!

まずは、惜しくも入賞を逃した作品をご紹介します。

入選

  • コミュ省
  • 水曜どうで省
  • 経済残業省
  • 反省

なぜか、哀しみをおぼえる作品が多い気がしますね…。

続いて、入賞作品の登場です!

金賞

気象庁ならぬ起床庁。お願いします…後、5分寝かせてください…。

最優秀賞

労働者を守る立場である厚生労働省にかけた、労働を強いる省庁。語呂はしっくり来るものの…こんな省が生まれたら困る!!

では最後に、特別賞を見てみましょう。

特別賞

『新しい省庁』ではないけれど、ウマい!!

「考えている」のとらえかたはさておき…そうかも、しれませんね…。

なんとなくもの悲しさが残る選手権となりました。せめて、明日が天気になりますように!


[文・構成/grape編集部]

町中で見つけた『猛犬に…』のプレート しかし、何やら様子がおかしくて?みなさんは、通勤や通学などで通りなれている道に、変化を感じたことはありますか。いつも見ている風景なだけに、だいたいのことはいつも通りだと、気にしないことが多いでしょう。音楽活動をしている、たなりょー(@tanaryo_99)さんは、ある日、町中で何やら不穏な『メッセージ』を見かけました。

「大喜利ってほんとうですか!?」 味の素とタニタが斬新なキャンペーンを開催していた味の素とタニタが公式Twitterでタッグを組んで開催したのは、日替わりでテーマが変わる大喜利選手権です。リツイート数300件を超えた話題のキャンペーン。ここではその詳細を紹介します。

出典
@bozu_108

Share Post LINE はてな コメント

page
top