松岡修造は天気にも影響する熱さ!?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @bozu_108
残暑が続いていた首都圏も、10月に入ってから朝晩が急激に冷え込むようになりました。
「急に寒くなったな…まさか?」
気付いたかたは、かなり鋭い感覚の持ち主です。
『太陽神』と呼ばれる男・松岡修造さんが、日本国内にいない可能性が高い…!!!
松岡修造、カナダにいた
2017年10月2日に開幕した『世界体操カナダ2017』。修造さんは、開催地であるカナダの都市、モントリオールにいたのです!
修造さんはきっと、現地で応援に熱気を放出しているに違いありません!
「松岡修造の居場所が、日本の気温に影響を与えている可能性が高い」
たびたびささやかれるこの仮説は、そろそろ事実であるといってもいいのかもしれません。
そこで、この『修造現象』に名称を付けよう、と考えたのは坊主(@bozu_108)さん。
「松岡修造が日本からいなくなったら寒くなる現象に名前をつけてください!」
Twitter上で選手権を開催したところ、優秀な作品が集まりました。
松岡修造が日本からいなくなったら寒くなる現象に名前をつけてください!選手権
まずは入選作品から、ご紹介します。
入選
・修造前線
・松岡ロス
・まつお寒波
・松岡、暖房やめるってよ
・岩戸隠れ
・ウィンブルブルドン
・太陽神離脱
・寒盛
・松岡終了
ジワジワくる、作品ばかり!
テニスの四大国際大会の1つ『ウィンブルドン選手権』にかけた『ウィンブルブルドン』はかなりの秀作です!
金賞
続いて金賞の発表です!
移動性高気圧
もはや修造さんは、居場所を天気予報で報じられるレベル!
最優秀賞
いよいよ最優秀賞の発表です!
松岡終ゾーン
修造さんによる『熱さ』の影響が終了したエリアを『松岡終ゾーン』と命名。
冬場は国内に留まっていて欲しいと願ってしまいますが、そうもいきませんよね…。
「修造さん、早く戻ってきて!」と願うしかありません。
[文・構成/grape編集部]