「大丈夫だよ。だって」 会社が倒産し、落ち込む父を娘の『ひと言』が救う
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @hyogonosuke
イラストレーターのヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。
現在はフリーランスとして活動するヒョーゴノスケさんですが、以前は会社に勤める会社員でした。
しかし、その会社が解散となり、フリーランスになろうと考えます。
自宅へと帰り、家族に決断を伝えました。すると、娘が思いがけない『ひと言』で父を励ましたのです。
大丈夫!
私のお年玉があるから。
なんとも可愛らしい励ましの言葉。
もちろん、お年玉で何とかなる問題ではありませんが、パパであるヒョーゴノスケさんが「じーん」と感動してしまう気持ちはよく分かります。
この作品がTwitterに投稿されると、娘さんの気遣いを絶賛する声が殺到します。
その後、ヒョーゴノスケさんはイラストレーターとして大活躍。『映画・ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』のポスターなどとも手掛けました。
もしかしたら、フリーランスとして成功した理由の1つには、この娘さんの『ひと言』があったのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]