「は?ありえないし」ある女性がバイトの面接でキレた! でも称賛の声が?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
多くの人が頭を悩ませている、ブラック企業の問題。過重労働やパワハラの容認など、さまざまな話が取りざたされます。
名路D科(@Melodica_Melody)さんも、ブラック企業に勤めていた女性の1人です。その企業は、200時間までは残業代が出ないという、労働者の尊厳が保たれるとは思えない賃金体系だったといいます。
ある日、名路D科さんが別の企業の面接に行った時のこと。面接官からいわれたことに「は??」と、キレてしまったというのです。
ブラック企業に勤め、過酷な状況で働いてきた彼女をキレさせた、面接官の言葉は…。
※写真はイメージ
面接と仕事のざっくりした紹介で、2時間もかかっちゃったね。ごめんね。
今日の分も賃金に入れておくから。
いわれたことが、すぐには理解できなかったという名路D科さん。
「こんな企業あるんだ!」という驚きに頭が混乱し、それと共にわき起こる喜びに「は??」という言葉が口をついて出てしまったのです!
面接官の対応に、称賛する声が集まりました!
ブラック企業に苦しんだ女性が体験した、嬉しい出来事。
こんな企業がもっと増え、少しでも多くの人の労働環境が改善されることを願わずにはいられません。
[文・構成/grape編集部]